多井畑厄神|神戸観光|散策|さんぽ
多井畑厄除八幡宮
舞子プロム1

起源770年。日本最古の厄除け霊地と伝わる厄神。「多井畑の厄神さん」と呼ばれる。古くは在原行平や源義経が祈願したといわれる。厄年祓い、疫病退散、病気平癒の祈願など「厄除け」に参拝者が集う。

日本最古の厄除霊地 (過去散策)

起源は奈良時代にある。

770年の疫病流行のさい、
天皇の勅使により、
行われた厄払いの地がここ。

五畿の国境10ヶ所で行われたが、
多井畑厄除は古代山陽道が通る、
摂津と播磨国の国境にあり、
その一つとして疫神が祀られた。

奥深い参道の
無数にも思える石段をのぼると
厄神さんが姿をあらわす。

古代山陽道のルートとされ、
数々の文人墨客らも
ここを訪れたにちがいない。

そんな思いで本殿に手を合わせると、
霊験あらたかな神仏にも相俟って、
ありがたい運気がいただける気がする。

お薦めコメント

古代からある厄神としてご利益が大きいのではないでしょうか。近隣には松風村雨の墓等もあります。古代山陽道のルートを辿ってみるのも一興です。歴史を調べて散策すれば、より楽しいでしょう。

お薦め度指数

神社へのお参りや、田舎・古代山陽道などの散策で 75点

交通アクセス・入場料・定休日など

アクセス
市営地下鉄「妙法寺」30分 山電「月見山」45分
入場料
-
定休日
-
所在地
須磨区多井畑
HP
http://www.tainohatayakuyokehachimangu.or.jp
備考
内容が変更等の場合もあります。詳細は訪問前にご確認ください。

アクセスマップ(マップ右上をクリックでフルスクリーン)

神戸市全体の観光・散策・さんぽマップへ