氷室神社|神戸観光|散策|さんぽ
氷室神社 恋愛ポスト

平清盛が福原京遷都の際に勧請した七つの弁天を祀る一社。日本書紀にも記載されているという古社。冬に切り出した氷を夏まで保存できる洞窟があり、それを仁徳天皇に献上したという伝えから、「氷室」と呼ばれた。今も洞窟は残る。源平合戦の時には、ここで平通盛と愛妻が惜別したことから、恋愛成就の神様となった。

日本書紀にも残る氷室と恋愛の古社 (2014年10月散策)

1600年ともいう歴史を持つ神社が
兵庫の山あいにある。

氷室神社というが、
その名の由来は、
夏に天皇に献上された氷を保存していた
洞窟、「氷の室」があったことによる。

福原京時代には源平合戦の舞台となり、
後白河法皇が幽閉されていたところでもあるらしい。

恋愛成就のゆわれは、
上記したが、
それは現代風にアレンジされ、
設置されたポストにその場で書いた手紙を投函すれば、
縁が結ばれるという。

ウィークディのある日だったが、
数人の参拝者と、
手紙をしたためる女性の姿を目にした。

お薦めコメント

古さが伝わる式内社。新しい縁を求めるなら隠れたパワースポットといえるこの神社を訪れる価値はあるでしょう。清盛七弁天めぐりの一社にもなっており、さんぽにもいいでしょう。

お薦め度指数

周囲の散策・さんぽもいれて 70点
恋愛祈願なら結果次第で 50〜100点なのでしょう

交通アクセス・入場料・定休日など

アクセス
神戸電鉄「長田」10分
入場料
-
定休日
-
所在地
兵庫区氷室町
HP
 
備考
内容が変更等の場合もあります。詳細は訪問前にご確認ください。

アクセスマップ(マップ右上をクリックでフルスクリーン)

神戸市全体の観光・散策・さんぽマップへ