五色塚古墳|神戸観光|散策|さんぽ
五色塚古墳
舞子プロム1

 

兵庫県下最大の三段構築の前方後円墳。4世、5世あたりの築造と推定されている。全長194m、後円高18m。発掘されたものや新たに入れたものも加えて223万もの葺石で覆われている。円筒埴輪はレブリカで再現されている。

歴史を知ればなお雄大な五色の風景 (2014年3月散策)

JR垂水駅から五色山を目指した。
路地のような坂道をのぼり、
小学生の通学路をしばらく歩き、
すこし広めの道路と交差するところを左に曲がると古墳が見える。

近づき、次第に大きくなる古墳は、
空を背景に、
無数の葺石で覆われた姿が印象的で、
スケールの大きさに驚く。

西手にある事務所で記帳を済ませ、
古墳にのぼると、
瀬戸内の海や淡路、大橋が見渡せる。
感動的ですらある。

ひときわ高い後円にのぼると、
さらに、あたり一帯が展望できる。

五色塚の由来は、
葺石が淡路の五色浜から運ばれてきたからとも、
太陽の光で5色に輝くからともいわれているらしい。

どちらにせよ、
この地の人々も
訪れた人々も、
後の時代の文人墨客も、
古墳を眺め、瀬戸内海や淡路島を眺め、
季節に、朝に夕に、しばし時を忘れたに違いない。

お薦めコメント

舞子・垂水あたりを訪れた観光・観覧人としても、神戸人としても1度は見ておいたほうがいいでしょう。時代の流れを知って、古墳から眺める風景はまた格別のものがあると思います。

お薦め度指数

歴史と瀬戸内・淡路・明石大橋の風景を楽しみ 80点
舞子・垂水なども散策して 85点

交通アクセス・入場料・定休日など

アクセス
山電霞ヶ丘徒歩5分 JR垂水徒歩10分
入場料
-
定休日
月曜日(祝は翌日) 年末年始
所在地
垂水区五色山4-1-12
HP
神戸市のHP
備考
内容が変更等の場合もあります。詳細は訪問前にご確認ください。

アクセスマップ(マップ右上をクリックでフルスクリーン)

神戸市全体の観光・散策・さんぽマップへ